新着記事

2022.12.07

便秘フォーラム「便秘を紐解く」に参加して。

 皆さんこんにちは。渡邉医院の渡邉です。12月に入って寒い日が続きますね。  今日、久しぶりに外に出ると、そこはもう冬の景色。でも新鮮な空気を胸いっぱい吸い込んで、リフレッシュしました。  というのも、自家血幹移植をして […]

>>続きを読む

2022.09.27

内痔核術後1か月、お腹が張って、おならも多い。

 こんにちは、渡邉医院の渡邉です。  今回は、同じ悩みで悩んで、苦しんでおられる患者さんが多いのではないかと思う相談があったのでそのことについてお話ししたいと思います。  相談の内容は次のようなものでした。  1か月前に […]

>>続きを読む

2022.09.25

頻回の下痢、硬い便でお尻が痛い!

 皆さんこんにちは。渡邉医院の渡邉です。  9月14日に移植した造血幹細胞が移植後10日目の9月24日に生着しました。これで生着するかどうか心配する必要がなくなり、後は白血球をはじめとする血球が増えていくのを待つだけにな […]

>>続きを読む

2022.09.15

便秘ネットフォーラム「こどもの便秘を考える~知っておきたい3つのポイント~」に参加しての報告

 皆さんこんにちは。渡邉医院の渡邉です。  昨日、無事「自家血幹移植」が終了して1日目です。特に変わりなく順調に進んでいます。  今朝、血液検査をしました。昨日移植したから白血球が増えてくるというわけではありません。今週 […]

>>続きを読む

2022.09.06

睡眠時間と便秘

 皆さんこんにちは。いよいよ移植前処置のために抗がん剤投与が始まります。今回の抗がん剤は2種類。まず最初の2日間はブスルフェクス、次の2日間はリサイオを投与します。そして最初のブスルフェクス投与から1週間後、9月14日に […]

>>続きを読む

2022.07.09

糞便移植

 皆さんこんにちは。渡邉医院の渡邉です。  今、私は「地固療法」と最終的に自家血幹細胞移植を行うときに必要な造血幹細胞を採取するために入院しています。今のところとても順調です。7月8日の段階で白血球数も700μLと正常の […]

>>続きを読む

2022.07.08

便秘ネットフォーラムを終えてー胆汁酸と慢性便秘ー

 皆さんこんにちは。渡邉です。  7月8日は、朝から衝撃的なことばかりが起こりました。  一つ目は、朝の血液検査の結果で、白血球数が700/μLにまで低下したことです。正常値が3300~8600/μLですから約80%程度 […]

>>続きを読む

2022.06.28

排便時にめまい、ふらつきがある。

 こんにちは。渡邉医院の渡邉です。  今日も京都はいい天気みたいで、暑くなりそうです。私は今、入院中なので外の気温などはわからず、ずっと同じ環境です。  本当に、梅雨はどこに行ってしまったんでしょうね。東京では早々と梅雨 […]

>>続きを読む

2022.06.24

そこまで来ているのにスッキリ出ない。残便感が辛い!

 こんばんは。渡邉医院の渡邉です。  これまで悪性リンパ腫に対して抗がん剤による化学療法を5クール施行しました。その治療効果を診るために6月20日に造影MRIを以降しました。その結果、腫瘍は消失しており、「完全寛解」とな […]

>>続きを読む

2022.06.03

短鎖脂肪酸と腸内フローラ

 今回は、第31回教育セミナーの中で興味深く、そして面白かった便秘に関しての講演に関して前回に引き続いてお話ししたいと思います。  今回は、前回お話しできなかった。「短鎖脂肪酸」と「胆汁酸」便秘に関してお話ししたいと思い […]

>>続きを読む

1 2 3 4 5 6 12
渡邉医院 痔のコラム お尻のことでお悩みの方 痔の手術専用NAVI ~監修:渡邉医院~渡邉医院の強み 女性のお尻のお悩みサイト

医院情報

院名 渡邉医院
住所 〒602-8462
京都府京都市上京区浄福寺通今出川下ル
竪亀屋町255
TEL 075-441-4303

診療時間

診療時間 日・祝
9:00~12:00

※術後の患者さんも緊急対応いたします。
※日曜日・祝日は休診です。
※△は手術日となります。
※第3土曜日は休診にさせていただきます。
※完全予約制ですので、必ずお電話して頂き、予約してからの受診をお願いいたします。
予約の電話受付は平日12:00-14:30です。