美しい桜

今日は、妻と一緒に桜を観に行った。最初は賀茂川の土手まで歩いて行った。今日は昨日よりいい感じ。しばらく賀茂川の桜をみたあと、今度は車でいろんな場所の桜を観に連れて行ってくれた。今年もしっかり桜が観れてとても嬉しい。毎年毎 […]
桜を見に行こう

皆さんこんにちは。渡邉医院の渡邉です。 長~い1月が終わったら、あっという間に時は進みもう4月です。家の近くの公園の桜はもう少しで満開になるかなと思います。 去年は、退院したあと桜が咲くのが見れるかなあと思っていましたが […]
春の気配

皆さんこんにちは。渡邉医院の渡邊です。 1月はとても長く感じましたが、2月になるとあっという間に時が進んでいく感じです。そしてもう3月も半ば。玄関前の花壇の水仙も咲き始め、少し春を感じるようになりました。弱気な発言です […]
keyboard

妻にiPad miniのに装着するキーボードを誕生日プレゼントにもら今した。 以前からiPad miniのキーボードが欲しいなあと思っていましたが、なくてもいいかと思っていてなかなか買うことに躊躇していました。最近iPa […]
サロンコンサート

皆さんこんにちは。渡邉医院の渡邉です。 昨日、京都府保険医協会主催のサロンコンサートに行ってきました。定期的に開催しているサロンコンサートです。これまでなかなかいけなかったのですが、今日は2回目です。1回目は母と一緒に行 […]
高額療養費制度の限度額引き上げに反足します!

こんにちは。渡邉医院の渡邉です。 私の自宅付近でも雪が少し舞っていました。寒いですね。体調もそうですが、いろんなことに気をつけて下さいね。 去年の年末、政府は高額療養費制度の限度額を引き上げる方針を固め、今の国会で審 […]
2月になりました。

皆さんこんにちは.渡邉医院の渡邉です. 2月になりました.寒い日が続きますが、皆さん体調を崩しておられませんか?今、新型コロナもインフルエンザもすごく流行っています.手洗い、うがい、マスクなど基本的な感染対策をとって感染 […]
保険証廃止の問題点

皆さんこんにちは。渡邉医院の渡邉です。 12月2日以降も現在持っておられる保険証はこれまで通りに使えます。 有効期限が切れても、有効金が切れる前にこれまでと同様に保険証とほとんど同じの資格確認証が交付されます。ですから、 […]
保険証の廃止撤回に向けて

皆さんこんにちは。渡邉医院の渡邉です。 今日は、12月月2日にも行おうとしている保険証を廃止してマイナ保険証に一本化することについての問題をお話し、保険証廃止の撤回を皆さんと共に求めていきたいと思います。 まず、最初 […]