「トマトのはさみ焼き・ズッキーニの浅漬け」のレシピを紹介します。

今回は、「トマトのはさみ焼き」と「ズッキーニの浅漬け」のレシピを紹介します。 前回はチリコンカンを紹介しました。メキシカン、アメリカンのレシピでした。今回はイタリアン?かなって思います。 トマトとチーズとなるとやっ […]
「チリコンカン」のレシピを紹介します。

今日は、「チリコンカン」のレシピを紹介します。 チリコンカンは日本語の別表記でチリコンカルネとか、チリコンカーンとも呼ばれるようです。 私はチリコンカルネと言っています。それは、昔、「マリアッチ」というメキシコ料理 […]
「冬瓜(加賀太きゅうり)のあんみつ」のレシピを紹介します。

6月のレシピの第一弾は「冬瓜(加賀太きゅうり)のあんみつ」のレシピを紹介します。 管理栄養士さんから、「6月のレシピは、これから暑くなったり、梅雨で食欲も落ちやすい時期なので、ちょっと辛味のあるものや、つくりおきので […]
外来での説明「内痔核の手術、痔核根治術」編

今回は、外来での説明「内痔核の手術、痔核根治術」編をお話したいと思います。前回から、実際に外来の診察の後、説明している順にお話しています。実際に紙に書きながら順を追って説明しています。一緒に投稿している写真も患者さんに […]
外来での説明「痔核硬化療法・パオスクレー」編

今回は、「外来での説明「痔核硬化療法・パオスクレー」編」として、実際外来で説明している時を再現して紹介したいと思います。少し字が汚いのと、図が解り難いようでしたらすみません。 内痔核とは 肛門の出口から約2~3㎝奥まで […]
「捜査地図の女」の再放送を観て。

先週の金曜日、午前中の診療が終わり、引き続いての手術も終わった後、院長室でふとテレビをつけてみると、「捜査地図の女」の再放送をしていました。渡邉医院がロケ地になったサスペンスドラマで、懐かしさもあって、じっくり観ていま […]
母の日を迎えて

今日は母の日。皆さんはどうお過ごしですか?皆でお出かけ?家でゆっくり?様々な過ごし方がありますね。 母親にいつもできないこと、言いたかったけど言えなかったことなど、母の日にあわせて、してみてはどうでしょうか? チョ […]
内痔核手術後の出血に対しての対処法

今回は、晩期出血を起こした時の対処方法です。どちらかというと私たち医師側が行う処置についてのお話です。 前回お話したように、晩期出血は痔核根治術だけでなく、輪ゴム結紮法でも起きる可能性があります。内痔核を外科的に治そう […]
輪ゴム結紮法でも術後の出血は起きる!術後出血の対処法。

今日は少し怖い話と、その対処法についてお話します。 内痔核に対して手術を行う際どうしても避けられないのが、術後の出血です。 内痔核を根本的に治そうとすると、内痔核は静脈瘤なので、どうしても内痔核の流れ込む動脈を処置しな […]
明日の憲法記念日に寄せて

【日本国憲法 前文】 『日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦 […]