新着情報

2019.05.02

明日の憲法記念日に寄せて

 【日本国憲法 前文】  『日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦 […]

>>続きを読む

2019.05.02

手術は頭でする。

 前回、「手術を進める右手、「場」をつくる左手」というお話をしました。今日は、「手術は頭でする」というお話をしたいと思います。  父が私によく言っていた言葉に、「手術は手でするのではなく、頭でするものだ。」という言葉があ […]

>>続きを読む

2019.05.01

手術を進める右手、「場」をつくる左手。

 10連休というゴールデンウイークが始まり、そして平成に代わり令和になりました。でもなんとなく天気は不安定でよくありませんね。連休後半を期待したと思います。  さて、今回は手術をする際の右手と左手の役割についてお話したい […]

>>続きを読む

2019.05.01

国が進める医師偏在是正策で具体的に何が失われるか。

 前回、「医師偏在を理由に開業規制を進めている情勢について」をお話しました。そこで今日は、国が進めている医師偏在是正策がこれから押し進められていくと、どうなってしまうのか、何が失われてしまうのについて、具体的にお話したい […]

>>続きを読む

2019.04.29

今、国が進めている患者負担増について

 今日は、今進められている社会保障の改悪についてお話して、本来あるべき姿の社会保障を取り戻す取り組みを皆さんとともにしていきたいという思いをお話したいと思います。  さて、今年の10月には消費税はその使途の変更はあるもの […]

>>続きを読む

2019.04.28

肛門に対しての局所麻酔の方法

 前回、「局所麻酔での手術」についてお話しました。今回は、渡邉医院で行っている局所麻酔の実際の方法をお話したいと思います。 局所麻酔の目的    局所麻酔の目的は、手術の際の痛みをとるだけでなく、肛門の筋肉の緊張を麻酔で […]

>>続きを読む

2019.04.28

局所麻酔での手術

渡邉医院では局所麻酔で手術を。 渡邉医院では、肛門の手術に対してすべて局所麻酔で行っています。 使っている麻酔薬は1%プロカインです。 局所麻酔の目的は痛みだけでなく、肛門の緊張をとること。 肛門の手術に限らず、手術をす […]

>>続きを読む

2019.04.27

医師偏在を理由に開業規制を進めている情勢について

今回は、今国が進めている医師偏在を理由に開業規制を進めている情勢についてお話したいと思います。この政策が進められていくと、今ある良い医療が壊され、地域にいる魅力的な開業医がいなくなり、患者さんにとっても不利益になるばかり […]

>>続きを読む

2019.04.27

パッククッキングの洋風、和風の献立を紹介します。

 今日は4月27日。いよいよ10連休のゴールデンウイークが始まります。皆さんはどう過ごされるでしょうか?  京都は、今日は少し寒く、風が強いですがいい天気です。まずまずのゴールデンウイークの始まりですね。 今日ラジオを聴 […]

>>続きを読む

2019.04.25

「いわしの卵とじ丼」のレシピを紹介します。

5月はパッククッキングのレシピをを紹介してきています。今回は「イワシの卵とじ丼」のレシピを紹介します。 丼物って、時々無性に食べたくなりませんか?親子丼、かつ丼、牛丼、そして私が食べたくなるのは天丼です。 丼の思い出はと […]

>>続きを読む

1 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 99
渡邉医院 痔のコラム お尻のことでお悩みの方 痔の手術専用NAVI ~監修:渡邉医院~渡邉医院の強み 女性のお尻のお悩みサイト

医院情報

院名 渡邉医院
住所 〒602-8462
京都府京都市上京区浄福寺通今出川下ル
竪亀屋町255
TEL 075-441-4303

診療時間

診療時間 日・祝
9:00~12:00 ✖️

※術後の患者さんも緊急対応いたします。
※日曜日・祝日は休診です。
※第3土曜日は休診にさせていただきます。
※完全予約制ですので、必ずお電話して頂き、予約してからの受診をお願いいたします。
予約の電話受付は平日12:00-14:30です。