新着情報

2019.08.03

私の生まれた1960年を振り返り、今を考える。

 今日は私が生まれた1960年を振り返って、今を考えてみたいと思います。  さて、私が生まれた1960年はどんな年だったのか。1960年は60年安保、安保闘争が繰り広げられていた年で、その年に私は生まれました。  第二次 […]

>>続きを読む

2019.08.03

8月になって戦争を考える

 8月になりました。暑さも厳しくなってきました。夏休みで楽しい行事が目白押しだと思います。また夏の風物詩の高校野球も始まります。 さて、8月はもう一つ大事な月です。それは日本が戦争を終えた終戦記念日がある月です。今回は何 […]

>>続きを読む

2019.07.07

社会保障を守るためにできることは

 今日は、少し長くなりますが、今進められている社会保障の改悪についてお話して、本来あるべき姿の社会保障を取り戻す取り組みを皆さんとともにしていきたいという思いをお話したいと思います。  さて、今年の10月には消費税はその […]

>>続きを読む

2019.06.06

「渡邉医院の絶対に変えない方針・ポリーシーはなんですか?」という質問を受けて

 「渡邉医院の絶対に変えない方針・ポリーシーはなんですか?」という質問を受けました。 そういきなり聞かれて何だろうと考え、一番最初に頭に浮かんだのが「目の前にいる患者さん一人一人をしっかり治していくこと。そのことが多くの […]

>>続きを読む

2019.06.02

開業医として

 開業して、勤務医時代と違うところは何かというテーマでの原稿を依頼されました。今回はいいきっかけかなあと思い、開業して勤務医時代とで大きく違ったところを考えたことをお話します。  京都に帰ってくる前は、大学病院の救命救急 […]

>>続きを読む

2019.05.19

「捜査地図の女」の再放送を観て。

 先週の金曜日、午前中の診療が終わり、引き続いての手術も終わった後、院長室でふとテレビをつけてみると、「捜査地図の女」の再放送をしていました。渡邉医院がロケ地になったサスペンスドラマで、懐かしさもあって、じっくり観ていま […]

>>続きを読む

2019.05.12

母の日を迎えて

 今日は母の日。皆さんはどうお過ごしですか?皆でお出かけ?家でゆっくり?様々な過ごし方がありますね。  母親にいつもできないこと、言いたかったけど言えなかったことなど、母の日にあわせて、してみてはどうでしょうか?  チョ […]

>>続きを読む

2019.05.02

明日の憲法記念日に寄せて

 【日本国憲法 前文】  『日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦 […]

>>続きを読む

2019.05.01

国が進める医師偏在是正策で具体的に何が失われるか。

 前回、「医師偏在を理由に開業規制を進めている情勢について」をお話しました。そこで今日は、国が進めている医師偏在是正策がこれから押し進められていくと、どうなってしまうのか、何が失われてしまうのについて、具体的にお話したい […]

>>続きを読む

2019.04.29

今、国が進めている患者負担増について

 今日は、今進められている社会保障の改悪についてお話して、本来あるべき姿の社会保障を取り戻す取り組みを皆さんとともにしていきたいという思いをお話したいと思います。  さて、今年の10月には消費税はその使途の変更はあるもの […]

>>続きを読む

1 23 24 25 26 27 28 29 30 31
渡邉医院 痔のコラム お尻のことでお悩みの方 痔の手術専用NAVI ~監修:渡邉医院~渡邉医院の強み 女性のお尻のお悩みサイト

医院情報

院名 渡邉医院
住所 〒602-8462
京都府京都市上京区浄福寺通今出川下ル
竪亀屋町255
TEL 075-441-4303

診療時間

診療時間 日・祝
9:00~12:00 ✖️

※術後の患者さんも緊急対応いたします。
※日曜日・祝日は休診です。
※第3土曜日は休診にさせていただきます。
※完全予約制ですので、必ずお電話して頂き、予約してからの受診をお願いいたします。
予約の電話受付は平日12:00-14:30です。