新着記事

2020.03.17

「鶏むね肉のピカタ弁当」のレシピを紹介します。

  今日、朝家を出て仕事に行く際はかなり冷え込んでいていました。でも日中は穏やかな少し暖かく過ごしやすかったなあと思います。  朝、診療所に行って中庭を診てみると、紅葉の木に新しい芽が出てきていました。毎年毎年 […]

>>続きを読む

2020.03.16

「菜の花ご飯の鮭弁当」のレシピを紹介します。

   今日、朝仕事に行こうと外に出てみると、比叡山に薄っすら雪が積もっていました。温かくなってきたかなあと思っていたところの雪です。  でも家の玄関前にムスカリの花が咲いていました。どこからか種が飛んできたのか […]

>>続きを読む

2020.03.14

「豚肉巻の高野豆腐弁当」のレシピを紹介します。

 今、新型コロナウイルスの感染拡大で、皆さん神経ピリピリされていることと思います。でもこんな時こそ、心穏やかにして、自分のことだけでなく、周りの人の気持ちを感じ、その人の苦しみに寄り添える、そんな優しい心、人を想う心を大 […]

>>続きを読む

2020.03.14

「春の和食材で洋食。3月の献立」のレシピを紹介します。

 3月ももう2週間が経ちました。本来3月は卒業や、また新たな出会いに向けてのワクワク、ドキドキの心が弾む季節のはず。今年は新型コロナウイルスの感染拡大で、いつもとは全く違う季節になってしまいました。新型コロナウイルスの感 […]

>>続きを読む

2020.03.11

妊娠中に痔になりやすい要因

 3月も約2週間が過ぎました。本来なら、卒業式や新年度に向けての歓送迎会など、別れや新しい旅立ちへの心ウキウキする季節です。でも今年は、新型コロナウイルスの感染の拡大で様々な行事などが中止や延期になっています。今日は春の […]

>>続きを読む

2020.03.11

新型インフルエンザ等対策特別措置法改正の動きへの危惧

 3月11日。東日本大震災から9年が経ちました。まだまだ避難生活を送っておられる方が4万7千人もいらっしゃいます。また、東京電力福島第一原発事故まだまだ先が見通せない状況です。9年前のことを私たちは決して忘れてはいけませ […]

>>続きを読む

2020.03.08

3月8日、父の命日を迎え想うこと

 3月8日。今日は父の命日。父が今の社会の現状をみたら何を語るだろうか?  父は肛門科の小さな診療所で毎日痔の患者さんの治療に当たりながら、社会の全ての人々が、幸せにそして安心して暮らすことが出来る平和な社会を目指して自 […]

>>続きを読む

2020.03.07

新型コロナウイルス等感染症対策の強化を求める緊急要請

 前回、「新型コロナウイルスの感染拡大の中で」という内容でお話しました。  今回は、京都府保険医協会が2月26日に京都府、京都市に対して新型コロナウイルスに対しての緊急要請の内容を紹介します。京都府、京都市への要請はほぼ […]

>>続きを読む

2020.03.07

新型コロナウイルスの感染拡大の中で。

 今、新型コロナウイルスの感染が拡大してきている状況です。  今回の新型コロナウイルスの感染拡大において、いろんな問題点がうかびあがってききます。 マスク等の供給不足問題  テレビなどでは、マスク不足を大きく取り上げてい […]

>>続きを読む

2020.03.03

3月8日、「ミモザの日」

 毎週月曜日は、渡邉医院の近くの集花園さんという花屋さんが花を活けに来て下さいます。毎週新しい花を活けていただき、医院の雰囲気がパット明るくなります。あまり知らなかった花の名前も集花園の御主人に聞いて大分覚えることが出来 […]

>>続きを読む

1 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 100
渡邉医院 痔のコラム お尻のことでお悩みの方 痔の手術専用NAVI ~監修:渡邉医院~渡邉医院の強み 女性のお尻のお悩みサイト

医院情報

院名 渡邉医院
住所 〒602-8462
京都府京都市上京区浄福寺通今出川下ル
竪亀屋町255
TEL 075-441-4303

診療時間

診療時間 日・祝
9:00~12:00 ✖️

※術後の患者さんも緊急対応いたします。
※日曜日・祝日は休診です。
※第3土曜日は休診にさせていただきます。
※完全予約制ですので、必ずお電話して頂き、予約してからの受診をお願いいたします。
予約の電話受付は平日12:00-14:30です。