裂肛の状態で手術法が決まる。LSIS?それともSSG?
6月になりました。梅雨の中休みか、ここ数日はとてもいい天気でした。日中は気温も上がり夏を思わせます。ただ、湿度は高くないのか、暑いですが、まだまだ不快感は少ないかなあと思います。朝夕は涼しく過ごしやすいです。まだまだ梅雨 […]
医療政策を弱体化させ、コロナパンデミックを招いた新自由主義政策⑤
今回で最終回です。 コロナ禍でも変えない国の医療政策 新型コロナウイルス感染症を経験しても、国の政策は、コロナ以前と変わりなく粛々とすすめられている。新型コロナウイルス感染症の拡大に際して国から出された改革方針のう […]
医療政策を弱体化させ、コロナパンデミックを招いた新自由主義政策④
保健所の機能の後退 しかしながら、新型コロナウイルス感染症は日本の感染症対策の弱点と限界を明らかにした。日本においては保健所が感染症対策の中核に位置付けられている。根拠法は地域保健法ならびに感染症法である。保健所は […]
医療政策を弱体化させ、コロナパンデミックを招いた新自由主義政策③
地域医療構想の矛盾 2019年9月26日、厚生労働省は地域医療構想の実現に向けて「再編・統合の必要がある公立・公的病院」424病院のリストを公表した。これは、全都道府県が策定した地域医療構想の達成に向けて、まずは国 […]
医療政策を弱体化させ、コロナパンデミックを招いた新自由主義政策②
コロナ禍における医療崩壊 コロナ禍の京都では、今、3回目の緊急事態宣言発出中である。今年4月21日時点では累積患者数は11279人、新規陽性者の数も増えている。そして、2020年の年末から京都府でも医療崩壊が起きて […]
医療政策を弱体化させ、コロナパンデミックを招いた新自由主義政策①
5月9日の日曜日に、日本科学者学会京都支部が開催した講演会「コロナパンデミックと新自由主義・資本主義」で約1時間程度の講演をしてきました。 内容は「医療政策を弱体化させ、コロナパンデミックを招いた新自由主義政策」とい […]
6月の献立「噛みごたえ満点メニュー」を紹介します。
今日は1日母と一緒に母の家で過ごしています。だいぶ髪が伸びていたので、朝、入院の患者さんと手術したばかりの患者さんの診察を終えた後、散髪屋さんいいって髪を切ってスッキリしました。 今日は疲れているのか、母は昼過ぎまで […]
「ごろごろカレー」のレシピを紹介します。
6月のレシピは「噛んで健康」をテーマにレシピを紹介してきています。6月のレシピの最後は「ごろごろカレー」のレシピです。 カレーにかかわるレシピはこれまで三つのレシピを紹介してきました。今回でカレーに関しては第四弾です […]
「生生姜の甘酢漬け」のレシピを紹介します。
6月のレシピは「噛んで健康」をテーマに紹介しています。 今日は「生生姜の甘酢漬け」のレシピを紹介します。 生姜は昔から、風邪など、様々な病気に効くと言われてきました。そこで生姜の体への作用を少し調べてみました。 […]
「牛肉とブロッコリーとれんこんの炒め物」のレシピを紹介します。
今日は朝から雨が降っています。いよいよ梅雨入りかなあと思います。 雨の日の渡邉医院、草木も雨に濡れ、生き生き光輝いています。生きていくものにとって水はとても大事ですね。降りすぎや災害は困ります。いい塩梅で降って欲しい […]