睡眠とリハビリの効果

今日は頭で思い浮かべているようにうまく歩けなかった。ちょっと疲れているのかなあ。眠たくなるし。今日はちょっと思うように歩けなかった。思うように歩けないといと少し落ち込むけど、いつも調子良くいくとは限らない。一喜一憂しな […]
トイレの際ノックの回数は?

『トイレの際ノックの回数は何回?』 病棟のトイレの前に「ドアを開ける前にノックをして下さい」と書いてあります。 ノックの回数て何回が正式なんだろうと調べてみました。 日本では親しい間柄や家族、友人への入室確認や就職面接な […]
明日から10月早いなあ

皆さんこんにちは。渡邉です。今日は9月30日、明日かれもう10月になります。ずいぶん涼しくなってきているようですね。私は入院しているのでエアコンが効いているので夏の厳しい暑さは体験することなく過ぎました。先一昨年から自宅 […]
もう9月。

明日から9月。本当に月日が経つのは早いなあ。 5月16日に脳梗塞になって入院してもう4ヶ月が経つ。これまでの人生で、一番長かったのが3ヶ月。大学時代、結核性胸膜炎で胸水が2L溜まった時。今回はそれ以上の入院となった。自己 […]
情報を集め正しい判断をして政治を変えよう

選挙の結果与党が過半数を割り、少数与党になりました。その結果、今政治は混沌とした状況にあります。そして、今の社会は医療だけでなく、明るい未来が見えない状況が続いています。だんだん閉塞感のある、暗い社会になって来ています。 […]
終戦記念日を迎え

今日8月15日は終戦記念日です。 1945年8月15日、人々の命、生活、そして未来への夢や希望を奪い続けた戦争が終結した日です。このことは決して忘れてはなりません。私たち医師も人々の健康を守るという使命があります。 […]
8月6日被爆80年を迎え

被爆80年を迎えて 80年前の今日8月6日に広島に原子爆弾が投下され、一瞬にして多くの人々の命、生活、そして夢、未来を奪い去ってしまいました。そして大切な人の命を失ってしまいました。またそれだけでなく、原子爆弾による放 […]
渡邉医院は閉院します。ありがとうございました。

皆さんこんにちは。渡邉医院の渡邉です。 突然のご報告になりますが、渡邉医院は閉院します。これまで長い間ありがとうございました。 5月16日金曜日の夜に脳梗塞になり緊急入院しました。 急性期を乗り越え今は、リハリビの […]
選挙に行こう!

生命と生活を守る社会保障充実のための選挙 今回の選挙は、生命と生活を守る社会保障の充実のための選挙です。とても大切な選挙です。 皆さん選挙に行って私たちの意思を伝え、政治を変え、社会を変え、より良い日本ににしていきま […]
院長入院加療による休診のお知らせ
京都市上京区の渡邉医院です。 院長入院加療のため、しばらくの間休診とさせていただきます。 皆さんにはご迷惑をおかけしますが、 よろしくお願いいたします。