新着記事

2017.12.26

肛囲皮膚炎

肛囲皮膚炎

「肛門が痒い」とお困りの方へ

当院へ「肛門が痒い」とお困りでご来院される患者様がおられます。実は私自身も肛門が痒くなる症状に悩まされた経験があります。肛門が痒いと「痒くてよく寝られない」「入浴すると痒くなる」「体が温まると痒くなる」など、色々な症状で困ることになります。さらに「掻いたらダメ」とわかっていても、我慢できずについつい掻いてしまってさらに痒みが増すということもあり、なかなか厄介な症状だと言えます。
肛門が痒くなるのは、「肛囲皮膚炎」という病気が原因だと考えられます。私も子供の頃に、排便後にトイレットペーパーでゴシゴシと何度も強く肛門を拭いていたため、肛囲皮膚炎になってしまいました。ですが、軟膏を付けたり、排便後の肛門の拭き方に注意するようになってからは痒みもなくなり、症状の再発もありません。
それでは、「どうして肛囲皮膚炎になるのか?」をお話しさせて頂きます。

肛囲皮膚炎の4つの原因

1.入浴時に石鹸やタオルで何度も強く肛門を洗う

お風呂に入った時、肛門を清潔にしようと思うあまり、石鹸やタオルでゴシゴシと何度も強く肛門を洗っていませんか?これは皮膚を保護するバリアも一緒に壊してしまうことになるので、避けるようにしましょう。また、痒みがある時に強い力で何度も洗うと肛囲皮膚炎が悪化してしまいますのでご注意ください。
肛門は案外汚れない部分ですので、ゴシゴシと何度も洗うのではなく、お湯で簡単に洗う程度にしておくようにしましょう。

2.排便後にトイレットペーパーでゴシゴシと何度も強く肛門を拭く

私も子供の頃に、排便後にトイレットペーパーでゴシゴシと何度も強く肛門を拭いていたため、肛囲皮膚炎になってしまいました。トイレットペーパーで肛門を強く拭くと、肛門に細かな傷がついて肛囲皮膚炎の原因となります。トイレットペーパーを水で濡らして柔らかくしてから拭いた後、乾いたトイレットペーパーで拭いたり、洗浄便座で軽く洗い流したりするようにしましょう。

3. 洗浄便座の水圧が強い・長時間使用している

洗浄便座で肛門を洗う時には、強い水圧で長時間使用しないようにしましょう。水圧が強すぎると肛門が傷ついたり、洗浄便座の温水が直腸の中に入ってしまい、後に温水が出る時に肛門を汚したり、痒みの原因となったりすることがあります。
洗浄便座で使用すること自体に問題はありませんが、軽く洗い流す程度にとどめておくことが大切です。

4.消毒液・アルコール綿などで肛門を拭いている

消毒液やアルコール綿などのお薬が入ったもので肛門を拭くと、肛囲皮膚炎になってしまう場合があります。また、肛門科で処方された軟膏を付ける前に、肛門を消毒される方もおられるようですが、肛門には良くないので止めるようにしましょう。

肛囲皮膚炎の治療方法

肛囲皮膚炎は軟膏を付ければ治すことが可能です。ただし、痒みなどの症状がなくなったからといって付けるのを止めると、症状が再発することがありますので、きちんと治るまで付け続けるようにしてください。
通常、3~4日程度で痒みなどの症状がなくなりますが、その後もきちんと軟膏を付け続けることが大切です。

渡邉医院 痔のコラム お尻のことでお悩みの方 痔の手術専用NAVI ~監修:渡邉医院~渡邉医院の強み 女性のお尻のお悩みサイト

医院情報

院名 渡邉医院
住所 〒602-8462
京都府京都市上京区浄福寺通今出川下ル
竪亀屋町255
TEL 075-441-4303

診療時間

診療時間 日・祝
9:00~12:00

※術後の患者さんも緊急対応いたします。
※日曜日・祝日は休診です。
※△は手術日となります。
※第3土曜日は休診にさせていただきます。
※完全予約制ですので、必ずお電話して頂き、予約してからの受診をお願いいたします。
予約の電話受付は平日12:00-14:30です。