11月のレシピは「実りの秋」をテーマに紹介しています。
今回も前回同様にデザートのレシピを紹介します。今回は「タピオカココナッツしるこ」です。前回は高野豆腐フレンチトーストで和の食材でフレンチ。今回はタピオカココナッツでお汁粉です。
管理栄養士さんからのメッセージで初めて知ったのですが、11月9日はタピオカの日だそうです。
どうしてこの日がタピオカの日なのかを調べてみました。
長野県の松本市にある、ヨーグルト・デザート・チルド飲料の製造や販売をしている安曇野食品工房株式会社がこのタピオカの日を制定したそうです。長野県の松本市。私が生まれたところです。
11月9日になったのは、台湾で人気のあった「珍珠奶茶」(タピオカミルクティー)を2002年(平成14年)11月にこの会社が日本で初めてチルドカップ容器で製造・販売したということと、当時、その商品の別名が「Q-PON」(キューポン)と呼ばれていたそうで、そのQを9として、11月9日をタピオカの日としたそうです。
このタピオカの商品のPRが目的だったそうです。この11月9日のタピオカの日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです。
では、「タピオカココナッツしるこ」のレシピを紹介しますね。
「タピオカココナッツしるこ」
(作りやすい分量)
タピオカ(戻して) 30g
かぼちゃ(ゆでて) 30g
干し芋 20g
甘栗 20g
ココナッツミルク 100ml
クコの実
※他にもバナナ、甘納豆、煮豆、白玉などいろいろなものが合います。
牛乳や豆乳を加えてもおいしいです。
(作り方)
- ①鍋に一口大に切ったかぼちゃ・干し芋と甘栗とココナッツミルクを入れ温める。
(煮詰まりそうなら水を加える)
②タピオカも加え、器に盛り、クコの実をのせる。
*乾燥タピオカの戻し方
1.必ず沸いたお湯に入れ、沸騰しながら真ん中に少し白い部分が残るまで茹でる。
2.ふたをして10分ほど置く。
3.目の細かいざるに取り冷水でぬめりをとる。
4.砂糖を溶かした水につけておく。