新着記事

2019.02.03

「鮭缶と白菜のお鍋」のレシピを紹介します。

 1月も終わり(私にとってはとても長く感じた1月でした。)2月になりました。寒さも厳しくなってきました。でも日の出は少しづつ早くなってきましたね。寒い日はお鍋に限ります。今日は「鮭缶と白菜のお鍋」です。温かいお鍋をみんなでつつきながら、楽しい家族団らんを過ごしていただければと思います。
 さて、今日は2月3日、節分の日です。皆さん、豆まきの準備や恵方巻の準備をされていますか?
 今年の恵方は東北東です。今回のレシピは「鮭缶と白菜のお鍋」。恵方巻と一緒に食べてみて下さい。
 恵方巻について少し調べてみました。節分の日に恵方巻を食べるようになった由来には、いろんな説があるそうです。中でも一番有力な説は、江戸時代から明治時代にかけて、大阪の花街で節分を祝ったり、商売繁盛を願ったのが始まりと言われているそうです。
 恵方巻の具は、七福神にちなんで7種類の具を入れるのが基本だそうです。
 恵方巻を食べるときに口をきいてはいけないというのは、しゃべってしまうと運が逃げてしまうということからだそうです。皆が同じ方向を向いて、一言もしゃべらずに、黙々と食べている姿は、チョット面白いですよね。でも、願い事が叶うように、運が逃げないように、一気に食べてしまいましょう。また、恵方巻を切らずにまるかぶりするのは、縁を切らないという意味があるそうです。
 今年は、東北東。まずは恵方巻をみんな黙って食べた後、楽しい話をしながらお鍋をつついて下さいね。
 では、「鮭缶と白菜のレシピ」を紹介します。

「鮭缶と白菜のお鍋」

1人分  200kcal、たんぱく質 約20g、カルシウム250mg

材料(2人分)
鮭缶    1缶
白菜    4枚
セリ    1束
生姜    1かけ
和風だしの素  1袋
めんつゆ    適宜

作り方
①   白菜は一口大に、セリは5㎝程度に、生姜は千切りにする。
②   鍋に鮭缶を汁ごと入れ、白菜・生姜とひたひたの水を入れて火にかける。
③   煮えたら調味し、セリを入れる。

*鮭缶はさば缶・イワシ缶・さんま缶(水煮)、ホタテ缶、カニ缶でもおいしくできます。
*味付き、味噌煮の缶詰を使うと缶詰の味を使えるのでもっと手軽にできます。

管理栄養士さんからの一言

鮭缶の栄養
鮭・鯖をはじめ魚の缶詰はDHA、EPA、カルシウムなど様々な栄養を手軽に摂れる食品です。
鮭のピンク色はアスタキサンチンという抗酸化作用のある色素成分です。
赤血球を作る時に必要なビタミンB12やカルシウムの吸収に必要なビタミンDも多く含まれています。

075-441-4303 LINEで相談 痔の手術漫画 youtube twitter
一番上に戻る
一番上に戻る
痔の手術漫画LINEで相談0754414303
渡邉医院 痔のコラム お尻のことでお悩みの方 痔の手術専用NAVI ~監修:渡邉医院~渡邉医院の強み 女性のお尻のお悩みサイト

医院情報

院名 渡邉医院
住所 〒602-8462
京都府京都市上京区浄福寺通今出川下ル
竪亀屋町255
TEL 075-441-4303

診療時間

診療時間 日・祝
9:00~12:00 ✖️

※術後の患者さんも緊急対応いたします。
※日曜日・祝日は休診です。
※第3土曜日は休診にさせていただきます。
※完全予約制ですので、必ずお電話して頂き、予約してからの受診をお願いいたします。
予約の電話受付は平日12:00-14:30です。