渡邉医院

「らっきょうの甘酢漬け」のレシピを紹介します。

 今日は日曜日。入院の患者さんや手術をしたばかりの患者さんの診察をしに、朝診療所に行ってきました。元気な患者さんの具合をみてからゆっくり休みそんな感じでこれまで過ごしてきました。

 今日は診察後の予定はなく、のんびり過ごしています。

 7月のレシピは、これまで麺類のレシピを紹介してきました。今回はちょっと違って、「作ってみよう」をテーマに「らっきょうの甘酢漬け」のレシピを紹介します。

 暑いとき、少しすっぱいものが欲しくなりますよね。熱中症対策にも水分補給だけでなく、塩分なども補給しなければなりません。そんな時にもいいかもしれませんね。

 さて、昔実家にいたころ、母が時々カレーを作ってくれました。その家その家でカレーも違うと思います。私は母が作るカレーがとても好きでした。若い学生の時は何杯もおかわりをしていました。今考えると若い頃はよくあんなに食べれたもんだなあと思います。

 そういえば、今ではマックも一品のセットで十分ですが、若い頃は23個と食べていました。若いってすごいです。

 そんなカレーのとき、たいてい「らっきょう」が出てきました。渡邉家ではカレーにはらっきょうでした。おそらく福神漬けの家庭もあると思います。皆さんはどうでしたか?

 さて、今回はそろそろレシピを紹介しますね。

「らっきょうの甘酢漬け」

材料

洗いらっきょう  1
◇酢    400ml
◇水    100ml
◇砂糖   100g
◇はちみつ  30g
◇塩   小さじ1/
◇鷹の爪   1

作り方

 *洗いらっきょうは痛みやすいので買って来たら早めに漬ける。
③大きめの鍋にお湯を沸かし、水気を切った②をさっとくぐらせてざるにとる。
④③の水気をペーパータオルでしっかりとり、保存容器に入れる。
⑤④に①を注いで冷暗所に置く。保存は冷蔵庫がおすすめです。

《漬け方のアレンジ方法》
*市販のらっきょう酢を使う。
*土付きらっきょうを使う。
*はちみつを黒砂糖に変える。
*甘酢でなく塩で漬ける。
*醤油で漬ける。
*味噌で漬ける。
*梅干しをつけた梅酢で漬ける。