渡邉医院

「春野菜の天ぷら」のレシピを紹介します。

 3月第2弾のレシピは、「春野菜の天ぷら」です。
 2月も終わって、春の気配を感じる季節になってきました。この時期に食事を食べに行ったり、飲み屋さんに行ったとき、なんとなく注文したくなるメニューに春野菜の天ぷらがあります。ほかにも「春野菜を使ったパスタ」など、メニューを見たときに、この「春野菜」という言葉に心動かされて頼んでしまいます。
 春野菜と聞くと思い出すのが、長野に住んでいる方が、毎年、「タラの芽」を送って下さっていたことです。段ボールにいっぱいのタラの芽。でも季節の旬の野菜。あっという間に食べてしまったのを思い出します。このタラの芽の天ぷらや、ふきのとうの天ぷらなど、少し苦みのある野菜ですが、この苦みがなんとなく春を感じさせてくれます。
 今回のレシピの春野菜は、若ごぼう、菜の花、そしてたけのこです。
 菜の花は天ぷらだけでなく、お浸しもいいですよね。菜の花もチョット苦みがありますよね。竹の子も天ぷらや、焼くのもいいですよね。そしてたけのこ御飯、山椒の葉を載せ香りづけ。いいですよね。
 では「春野菜の天ぷら」のレシピを紹介しますね。

「春野菜の天ぷら」

1人分  250kcal、たんぱく質 約4.5g、食物繊維 2

材料(2人分)
若ごぼう(茎)  1本
菜の花      2本
たけのこ煮    6切れ
小麦粉     大さじ3
片栗粉     大さじ1
炭酸水      適宜
梅昆布茶     適宜

作り方
①   若ごぼうの茎は5㎝に切り、水にさらしておく。
②   菜の花、たけのこ煮は食べやすい大きさに切る。
③   ボールに小麦粉、片栗粉を入れ炭酸水でトロっとした感じに溶く。
④   ③に水気を切った①②をくぐらせてカラッと揚げる。
⑤   器に盛り、梅昆布茶を添える。
*ほかにふきのとう、たらの芽、うどなどもおいしいです。
*天ぷら衣に片栗粉や炭酸水を使うことでよりかりっと仕上がります。

管理栄養士さんからの一言
若ごぼう
食物繊維・鉄分が豊富な野菜で、根・茎・葉のすべてが食べられます。
今回は使わなかった根を鯛あら煮に、茎の残りと葉は佃煮にしました。
『春苦み、夏は酸味、秋辛味、冬は油と心して食え』という石塚左玄氏の言葉があります。
春に苦みのある野菜が多く出てくるのは体が欲しているからかもしれません。